
兼子真一
現代アーティスト。1974年愛知県生まれ。
東京藝術大学デザイン科卒業(1999)。東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻修了(2001)。
「関係」をテーマに、春画の手足に着想を得た「the Couple」シリーズを制作。手足のもつれから関係の可視化を試みる。彫刻・絵画・ドローイングなど多岐にわたる表現で活動。
主な展示は、画廊宮坂(2023~2005)、代官山蔦谷(2022)、ANAGRA(2020)、 国登録有形文化財・旧近藤邸(2013)、由布院アートホール(2011)などで個展のほか展示多数。3331 ART FIR(2021)、アートフェア東京(2016)、英国での彫刻展 Fresh air(2013)に出展。その他に、iichiko(焼酎)の雑誌広告にドローイングが起用(2018.6〜)。
CV
兼子 真一
現代アーティスト。
1974 年愛知県生まれ。神奈川県在住。
学歴
2001 東京芸術大学大学院美術研究科デザイン専攻修士課程修了
1999 東京芸術大学美術学部デザイン科卒業
教職
2001~2015 東京芸術大学美術学部デザイン科非常勤講師
個展
2022 「てあしめぐり ─春画の象形 Shunga Hieroglyphs─」代官山蔦谷(東京・代官山)
2022 画廊宮坂企画「兼子真一展」Galerie Chêne Tokyo(東京・銀座)
2021 「群GUJO生」CREATIVE SPACE HAYASHI / 3331 ART FAIR(東京・千代田)
2020 「人間模様」画廊宮坂(東京・銀座)
2019 「the Couple Vol.5 - もつれあいのダンス」画廊宮坂(東京・銀座)
2018 「10 秒の遊戯 - ドローイング展」Akane Lounge(東京・東日本橋)
2017 「the Couple Vol.4 - 胴は消え 心は鳴る」画廊宮坂(東京・銀座)
2017 「the Couple Vol.3」岡野弥生商店 × カストリ書房(東京・西浅草/千束)
2016 「大人国巡り 2016」CREATIVE SPACE HAYASHI / アートフェア東京 2016 (東京)
2016 「the Couple Vol.2 - むすびと」画廊宮坂(東京・銀座)
2014 「the Couple Vol.1 - 交ざり混ざる人」画廊宮坂(東京・銀座)
2014 「脳の森」CREATIVE SPACE HAYASHI(神奈川・茅ヶ崎)
2013 「浮く身体」国・登録文化財、旧近藤邸(神奈川・藤沢)
2012 「テレポート - Teleport -」画廊宮坂(東京・銀座)
2011 「名前や意味をあたえられる前、最も魅力をもった世界の記憶」画廊宮坂(東京・銀座)
2011 「瞬きのあいだにみえるもの」JR 由布院駅アートホール企画展(大分・由布院)
2010 「瞬きのあいだにみえるもの」ギャラリー KINGYO(東京・谷中)
2009 「私の中の住人」画廊宮坂(東京・銀座)
2008 「animals and the metapher」画廊宮坂(東京・銀座)
2006 「兼子真一展」画廊宮坂(東京・銀座)
2005 「兼子真一展」画廊宮坂(東京・銀座)
2004 「兼子真一展」ICHY'S GALLERY(東京・青山)
グループ展
2023「Small Works 2023」 Galerie Chêne Tokyo(東京・銀座)
2013 「第8回かたち展」東京藝術大学池田研究室、池田政治退任展企画(東京・上野)
2012 「三越 × 東京芸術大学夏の芸術祭 2012- 次代を担う若手作家作品展」三越(東京・銀座)
2011 「三越 × 東京芸術大学夏の芸術祭 2011- 次代を担う若手作家作品展」三越(東京・銀座)
2011 「SHOWCASE SHOW」MEGUMI OGITA GALLERY Showcase(東京・銀座)
2008 「DAIYA RING」画廊宮坂(東京・銀座)
2007 「Leif.designpark 2nd Exhibition」 (彫刻と什器を制作)東京デザインセンター(東京・東五反田)
2007 「ミラノサローネ サテリテ、Leif.designpark」 (彫刻と什器を制作)(イタリア)
2005 「兼子真一 / 本郷信二 our room 展」ICHY'S GALLERY(東京・青山)
2000 「小さな彫刻展」日本都市センター会館 緑道ギャラリー(東京・平河町)
2000~2005 「かたち展」東京藝術大学池田研究室(東京・上野)
アートフェア
2021 3331 ART FAIR 、出展ギャラリー:CREATIVE SPACE HAYASHI 、3331 Arts Chiyoda(東京・千代田)
2016 アートフェア東京 2016 、出展ギャラリー:CREATIVE SPACE HAYASHI、 東京国際フォーラム(東京)
2013 「Fresh Air 2013」野外彫刻展ビエンナーレ(イギリス)
パブリック コレクション
2022 NPO置戸ぽっぽ絵画館(北海道・置戸町/作品「再会の像」)
記事/インタヴュー
2020 ANAGRA インタヴュー(https://www.a-n-d-now.tokyo/kaneko)
2012 月刊ギャラリー Gallery 2012 vol.9, 「展覧会とアーティスト」( 株式会社ギャラリーステーション )
受賞
2018 第9回はるひ絵画トリエンナーレ 佳作
2005 第2回コンクリートアートミュージアム 入選
その他
2018.6~ iichiko(いいちこ焼酎)雑誌広告にドローイング起用